時間

スクロールできます
2025年度対象曜日時間回数人数
2024.4.2生~生後6か月以上のお子様水曜11:15~12:00(11:00より入室可能です) 40回/年
(内36回は認定教室レッスン、4回は特別プログラム)
 最大6名程度

レッスン料金等

入会時のみかかる料金

入会金:1,650円
入会時の事務手数料となります

教材費:前期2,640円、後期2,640円
前期は4月〜9月までの半年分です
後期は10月〜3月までの半年分です
年度途中のご入会でも、半期分ごと頂戴します

毎月かかる料金

月謝:7,700円
レッスン料になります。当面の間現金での徴収となります

チャイルド会費:660円
当教室はNPO法人リトミック研究センターの認定教室です。
生徒様にはチャイルドクラブに登録いただきます。
登録いただくと、機関誌やクラフト工作の配布、交通障害のお見舞い制度などの特定がございます

※見学は無料です。レッスン日に行っております。

ベビークラスレッスン内容

音楽の流れる環境に慣れ親しみ、音楽の強弱や高低を感じながら体や心の発達を促していきます

ベビークラスは、1か月に一度の【クラフト】と、音楽を素材とした様々な【活動】があります。

【クラフト】は 、「見る」「聴く」「触る」「保護者と共につくる」ことを通して子どもの興味関心をひき、好奇心や自発性を育みながらリトミックレッスンを楽しんでいくためのものです。材料等は、教材費に含まれています。

【活動】は、ピアノや楽器の音に合わせて体を動かし、音楽のニュアンスを全身で感じる体験をします。繰り返し行うことで、音の変化に即時に反応したり表現できるようなっていきます。歌を歌い音の高低も体験します。

4月

音楽の流れる教室の環境や、講師に慣れていきましょう。これから続くレッスンへの期待感を高めていきます。

活動

・はじめましょう、またきてね
・おへんじはーい
・ひらひらちょうちょ
・春のお散歩
・ちゅるちゅる大好き
・トントンゆーら
・抱っこで御散歩
・たかい、ひくい、くるーん、ゆーらん

クラフト

おはながきれいだね

5月

音が聞こえている時は動き、音が止まったら動きを止めるというようなリトミックの基本となる活動を楽しみます。

活動

・はじめましょう、またきてね
・おへんじはーい
・ベビースクワット
・いちごとおさんぽ
・トントンゆーら
・抱っこで御散歩
・たかい、ひくい、くるーん、ゆーらん
・ちゅるちゅる大好き

クラフト

まっかないちご

6月

音を使って、寝返り、ハイハイ、お座り、立つなどの動作の発達を促していきます。

活動

・はじめましょう、またきてね
・おへんじはーい
・トントンゆーら
・抱っこでお散歩
・たかい、ひくい、くるーん、ゆーらん
・お空のおそらのにじ
・かたつむりとにじ

クラフト

くるぐるぐるかたつむり

7月

新しい音に出会い音の世界を広げます。

活動

・はじめましょう、またきてね
・おへんじはーい
・きらきらスイスイ
・抱っこでお散歩
・たかい、ひくい、くるーん、ゆーらん
・おうまのおやこ
・トントンぎゅー
・きらきらおほしさま
・グルグルツンツン

クラフト

おさかなすいすい

8月

音を通して移動の発達を促し、探索活動を活発にします。保護者の方と沢山身体を動かしていきます。

活動

・はじめましょう、またきてね
・おへんじはーい
・トントンゆーら
・抱っこでお散歩
・はなびがドーン
・ひまわりとはなび
・おうまのおやこ
・ベビースクワット
・トントンぎゅー

クラフト

おおきなひまわり

9月

音を使って遠近感や立体視などの空間認知の発達を促していきます。

活動

・はじめましょう、またきてね
・おへんじはーい
・トントンゆーら
・抱っこでお散歩
・たかい、ひくい、くるーん、ゆーらん
・まんまるおつきさま
・トントンぎゅー
・あがりあしょう、さがりましょう
・おつきさまととんぼ

クラフト

とんぼみーつけた

10月

オノマトペの響きを楽しみ発語を促します。

活動

・はじめましょう、またきてね
・おへんじはーい
・トントンゆーら
・抱っこでお散歩
・いろいろきのこ
・きのことどんぐり
・あがりましょう、さがりましょう

クラフト

どんぐりころころ

11月

ピアノの音に合わせて落ち葉を拾ったり飛ばしたりして微細運動の発達を促します。

活動

・はじめましょう、またきてね
・おへんじはーい
・トントンゆーら
・抱っこでお散歩
・たかい、ひくい、くるーん、ゆーらん
・やきいもやけた
・やきいもとはっぱ
・トントンぎゅー
・おうまの親子

クラフト

葉っぱがいっぱい

12月

前月に引き続き、手指を使う微細運動を促していきます。

活動

・はじめましょう、またきてね
・おへんじはーい
・トントンゆーら
・抱っこでお散歩
・みかんだいすき
・ベビースクワット
・大きくなーれ、小さくなーれ
・ミカン狩りになかよく出発

クラフト

サンタさんとなかよし

1月

指さし、リーチング、共同注意などを音楽を使って促していきます。 

活動

・はじめましょう、またきてね
・おへんじはーい
・トントンゆーら
・おうまの親子
・ぐるぐるツンツン
・おおきくなあれ、ちいさくなあれ
・雪だるまと遊ぼう
・おもちと雪

クラフト

お正月

2月

強弱・高低・遅速、スタッカートやスラ―などの音楽のニュアンスを体験します。

活動

・はじめましょう、また来てね
・おへんじはーい
・おうまおやこ
・あがりましょう、さがりましょう
・にあうかな
・おすもうはっけよーい

クラフト

おしくらまんじゅう

3月

1年間の成長をみんなで喜ぶとともに、STEP1へ繋げていきます。

活動

・はじめましょう、また来てね
・おへんじはーい
・あがりましょう、さがりましょう
・抱っこでお散歩
・トントンゆーら
・春がきた
・お花が咲いて春がきた

クラフト

きれいなお花

教材の紹介

ベビー前期
ベビー後期