レッスンなどについて

まだまだ小さいお子様、知らない大人や環境にドキドキしますよね!
お子様の好きなことを共有しながら焦らずゆっくりと心の距離を縮めていきます。
また全講師が保育士・幼稚園教諭です。
沢山のお子様と関わってきた経験がありますのでご安心ください。

はい。他の生徒様のレッスンの妨げにならない様ご配慮お願いします。
またお連れのお子様のケガには十分ご注意をお願いします。
ねんねの赤ちゃんにはベビーマットの用意など、ご年齢に合わせて出来るかりご協力させていたいだきます。

リトミックは、五感で感じ、頭で考え、体全体で表現する心身一体の教育です。
3歳児以降になるととくに「思考する」要素が、ゲーム感覚で盛り込まれており、筋肉作用だけでなく、脳作用も活発に行なわれています。
また決められた振付けを何回も練習することはなく自分が感じたこと、考えたことを自己表現していきます。

次のレッスンまで2、30分のインターバルがあります。
気持ちを落ち着けたりレッスンの余韻に浸る事が出来ます。
また講師も楽しかった等の気持ちを十分に受け止め次回のレッスンへの期待に繋げてもらう様関わります。

レッスン前後の時間に余裕を設けておりますので、レッスンや子育てについての疑問や質問などもお受けいたします。
講師との雑談もOKです♪

はい。2026年度はSTEP3(3歳児クラス)を開講予定です。

システムなどについて

生徒様のご事情でお休みされた場合は振替は行っておりません。
レッスン前後の時間に余裕を設けておりますので、お休みされたレッスンについて疑問や質問がありましたらお答えしております。
教室や講師の都合でお休みになった場合は振替レッスンをさせていただきます。

当教室敷地内の駐輪場がございます。
自転車、ベビーカーは駐輪場にとめていただけます。
※雨の場合はベビーカーが濡れない様テントを調整中です。

15日以降のご入会は月謝を半額にさせていたいだきます。
チャイルド会費はかわりません。

はい。休会月の前月の20日までご連絡ください。
この場合、月謝が半額になります。チャイルド会費は変わりません。